総合Top | <2ndTop | <3rdTop | <4thTop | <5thTop | <6thTop |
![]() |
東京23区公園ベスト800 351位-400位 |
![]() |
![]() |
![]() |
東京23区公園ベスト800 Top | |||
1位〜50位 | 51位〜100位 | 101位〜150位 | 151位〜200位 |
201位〜250位 | 251位〜300位 | 301位〜350位 | 351位〜400位 |
401位〜450位 | 451位〜500位 | 501位〜550位 | 551位〜600位 |
601位〜650位 | 651位〜700位 | 701位〜750位 | 751位〜800位 |
351位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
多摩川兵庫島河川公園 | 世田谷区玉川3丁目 | 東急線二子玉川園駅 | 多摩川河川敷の水遊び施設と大原っぱの公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 多摩川河川敷、水遊び施設、池 | 茶店 | 半日以上 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
なし | ヤブミョウガ、カキ | 5 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 5 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 5 | 5 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 4 | 5 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 5 |
352位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
岡本公園 | 世田谷区岡本2丁目 | 東急線二子玉川園駅 | 水と緑と民家園の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 池(水鳥やカワセミ飛ぶ)、わきに川流れる | 民家園、ホタル飼育所、管理棟 | 二時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
すべり台、ブランコ | カキ、タケノコ、ブドウ | 3 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 4 | 2 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
2 | 5 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 2 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
3 | 3 |
353位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
旭町はんの木緑地 | 練馬区旭町2丁目 | 有楽町線営団成増駅 | 谷戸の自然がテーマの緑地 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | トンボ池と湿地 | 谷戸の自然説明板 | 二時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
なし | ヤマグワ(超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、エノキ、クレソン、ヘビイチゴ、ドクダミ、セリ(超わんさか)、タラノメ、ヨモギ、「フキ、フキノトウ、イチジク、クレソン、サンショウ、ミカン類、タラノメ」 | 4 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 1 | 3 | 0 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
1 | 5 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 1 | 1 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 3 |
354位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
鶴巻南公園 | 新宿区早稲田鶴巻町 | 東西線早稲田駅 | 中型公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 防災用応急給水施設、すこやか小路、広場 | 半日 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(大型)カラフル複合遊具群他 | ギンナン、ビワ、ヤマモモ | 3 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 4 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 2 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 4 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 3 |
355位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
六木水の森・水車広場 | 足立区六木3丁目 | 千代田線北綾瀬駅 | 水車と噴水池をもつ地区 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 大型水車、噴水池、水車と流れ | なし | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
ブランコ、砂場、遊具水車、カラフル遊具 | なし | 5 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 3 | 5 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 4 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 3 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 5 |
356位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
六木水の森・虹広場 | 足立区六木3丁目 | 千代田線北綾瀬駅 | カラフルユニーク遊具群をもつ地区 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 広場 | 二時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
カラフル遊具群他 | なし | 3 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 2 | 5 | 0 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 3 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 1 | 4 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 2 |
357位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
環七高架橋下南(児) | 江戸川区上一色1丁目 | JR総武線小岩駅 | (大型)超カラフル複合遊具群をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(大型)超カラフル複合遊具群 | なし | 2 | 0 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 1 | 5 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 1 | 0 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 1 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 5 |
358位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
平井七丁目公園 | 江戸川区平井7丁目 | JR総武線平井駅 | 大型カラフル複合遊具をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 二時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(大型)カラフル複合遊具群 | なし | 3 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 1 | 5 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 1 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 4 |
359位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
田端新町公園 | 北区田端新町1丁目 | JR田端駅 | 噴水型大型水遊び施設と空中歩道と大型ユニーク複合遊具の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 噴水型子供用大型水遊び施設 | 空中歩道 | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
塔を含む大型ユニーク複合遊具他 | カキ、カリン、ヤマモモ | 5 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 3 | 5 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 3 | 2 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 4 |
360位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
土井苗間堀公園 | 足立区保木間3丁目 | 東武伊勢崎線竹の塚駅 | 「大玉」と大型複合遊具と緩やかな斜面の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | ビオトープ | 広場 | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型複合遊具、カラフル遊具群 | なし | 4 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 1 | 4 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 3 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 1 | 4 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
3 | 4 |
361位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
六本木西公園 | 港区六本木7丁目 | 日比谷線六本木駅 | 和風門をもつ庭園風小公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 池と流れ | なし | 一時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
ジャングルジム、鉄棒他 | 梅の木、ヤマモモの木、クワの木 | 5 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 2 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 3 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 3 | 1 | 2 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 2 |
362位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
篠崎六丁目公園 | 江戸川区篠崎町6丁目 | 新宿線篠崎駅 | 大原っぱと超カラフル大型複合遊具の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
超カラフル大型複合遊具他 | ビワ、フキ、フキノトウ | 4 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 2 | 5 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 4 | 3 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 1 | 5 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 4 |
363位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
亀高公園 | 江東区北砂6丁目 | 新宿線大島駅 | 中型総合公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
球戯コーナー | なし | なし | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
木製複合遊具群、フィットネス遊具、大型複合遊具他 | なし | 4 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 2 | 5 | 2 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 2 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 4 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 4 |
364位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
東砂三丁目(児) | 江東区東砂3丁目 | 新宿線東大島駅 | カラフル複合遊具群をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 二時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
カラフル複合遊具群 | ミカン類の木 | 2 | 1 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 1 | 5 | 0 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 1 | 1 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 1 | 1 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 4 |
365位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
成城三丁目緑地 | 世田谷区成城3丁目 | 小田急線成城学園前駅 | 緑と果樹と湧き水の緑地 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 湧き水と流れと池 | なし | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
なし | カキ、ビワ、クリ、夏ミカン | 4 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 2 | 5 | 0 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
2 | 5 | 5 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 2 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 5 |
366位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
熊野前公園 | 荒川区東尾久7丁目 | 都電荒川線熊野前駅 | キーウィフルーツと大型カラフル複合遊具をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 一時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフル複合遊具他 | キーウィフルーツの群 | 3 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 2 | 4 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 1 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 3 |
367位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
月島第一児童公園 | 中央区月島4丁目 | 有楽町線月島駅 | 球技広場と木製大型複合遊具と井戸の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
球技広場 | なし | 勝どき児童館 | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
木製大型複合遊具、カラフル(大型)遊具 | ビワ、カリン、梅、ビワの木、ヤマモモの木 | 4 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 3 | 4 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 3 | 3 | 不明 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
3 | 3 |
368位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
稗田公園 | 足立区東和5丁目 | 千代田線北綾瀬駅 | 大型カラフル複合遊具群をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 時計塔 | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフル複合遊具群他 | なし | 5 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 3 | 5 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 3 | 3 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 2 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 4 |
369位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
梅田亀田公園 | 足立区梅田8丁目 | 東武伊勢崎線梅島駅 | 子供用大型水遊び施設と大型カラフル複合遊具の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 子供用大型水遊び施設 | 広場 | 半日 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフルユニーク複合遊具群他 | なし | 5 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
5 | 3 | 5 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 2 | 5 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 4 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 5 |
370位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
都立東白ひげ公園 | 墨田区堤通2丁目 | 東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅 | 防災拠点型公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
野球場兼競技場、庭球場 | 防災用池2ヶ所 | モニュメント纏、薔薇、大広場、小花壇群 | 半日 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(木製)大型複合遊具群他 | ヤマモモの木 | 5 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
5 | 5 | 3 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 5 | 5 | 3 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 4 | 5 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 2 |
371位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
神谷南公園(ウッドランド) | 北区神谷1丁目 | JR京浜東北線東十條駅 | 超大型「トリデ型」木製複合遊具をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | ウエスタン風エントランス | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
超大型「トリデ型」木製複合遊具他 | なし | 2 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 4 | 2 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 1 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 2 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 2 |
372位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
花畑公園 | 足立区花畑4丁目 | 東武伊勢崎線竹の塚駅 | 大広場と花畑記念庭園をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 庭園内の池と流れ、子供用水遊び施設 | 桜花亭、駐車場、広場 | 半日 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフル複合遊具他 | なし | 5 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
5 | 5 | 5 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 5 | 4 | 3 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 4 | 5 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 5 |
373位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
大塚窪町公園 | 文京区大塚3丁目 | 丸の内線茗荷谷駅 | バッティング場とユニーク複合遊具広場をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
バッティング場 | なし | なし | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
ユニーク複合遊具群コーナー | 木クラゲ | 3 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 4 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 3 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 1 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 4 |
374位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
東中延公園 | 品川区東中延2丁目 | 東急線・浅草線中延駅 | ボランティアグループによる公園所管のオモチャ類を使える公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 花壇 | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフル複合遊具、公園所管のオモチャ類他 | なし | 3 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
5 | 2 | 5 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 1 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 1 | 3 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 5 |
375位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
住利公園 | 江東区毛利1丁目 | 新宿線住吉駅 | 大型カラフル複合遊具の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | ミニ水景施設 | なし | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(大型)カラフル複合遊具他 | なし | 3 | 1 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 5 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 1 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 3 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 5 |
376位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
豊住公園 | 江東区東陽6丁目 | 東西線東陽町駅 | スポーツ施設と広場の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
バスケポスト、庭球場、ゲートボール場 | なし | 管理棟、広場他 | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフル複合遊具、大型ユニーク複合遊具他 | 原サクランボ、ザクロ | 5 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 5 | 4 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 1 | 1 | 2 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 4 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 5 |
377位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
せせらぎの小路 | 荒川区西日暮里1丁目 | JR常磐線三河島駅 | 水遊び施設?をもつ広場 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 水遊び施設? | なし | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
砂場、ブランコ他 | ナシ、カキ、ウメ | 4 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 3 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 3 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 1 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 3 |
378位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
喜多見9の24遊び場 | 世田谷区喜多見9丁目 | 小田急線喜多見駅 | 大原っぱ | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 二時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
ブランコ、すべり台他 | なし | 5 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 1 | 4 | 0 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
1 | 5 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 2 | 5 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 4 |
379位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
浜町公園 | 中央区日本橋浜町3丁目 | 新宿線浜町駅 | 総合スポーツセンターと水景施設と芝生広場のリニューアル公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
総合スポーツセンター、人工芝球技場 | 池と流れ、屋内温室プール、脇を隅田川、水景施設 | 清正神社、地下駐車場、盛り土芝生広場 | 半日以上 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフル複合遊具群コーナー、「健康こみち」、エクササイズ遊具群他 | ハナモモ、ヤマモモ、ハマナス、ウメ | 4 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 4 | 4 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 4 | 4 | 4 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 3 | 3 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 5 |
380位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
江北一丁目公園 | 足立区江北1丁目 | 東武大師線大師駅 | 花公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 二時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
カラフルジャングルジム他 | ギンナン | 5 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 4 | 2 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 4 | 5 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 2 | 2 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 2 |
381位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
押部公園 | 足立区鹿浜6丁目 | 東武大師線大師駅 | 球技場と水遊び施設と水景施設をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
球技場 | 水遊び施設、水景施設 | 「眺望あづま家」、盛り土場 | 半日 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
盛り土場利用木製大型複合遊具群、トリム遊具 | なし | 4 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 5 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 3 | 3 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 2 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 5 |
382位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
大杉一丁目公園 | 江戸川区大杉1丁目 | JR総武線新小岩駅 | 大型複合遊具群と大広場をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 大広場 | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型複合遊具群他 | ノビル、フウセンカズラ | 4 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 4 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 2 | 3 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 5 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 4 |
383位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
菊川公園 | 墨田区立川4丁目 | 新宿線菊川駅 | 学校一体型公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
グランド(校庭) | なし | グランド(校庭)、盛り土場 | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型複合遊具群、カラフル小遊具他 | なし | 4 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 1 | 5 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 1 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 1 | 3 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
3 | 4 |
384位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
音無くぬぎ緑地 | 北区滝野川5丁目 | JR京浜東北線王子駅 | 濃い緑の中に超特大木製複合遊具をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 目の前に川 | なし | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(超特大)木製複合遊具群 | なし | 4 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 5 | 5 | 0 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 5 | 3 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 3 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 4 |
385位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
東陽一丁目第1公園 | 江東区東陽1丁目 | 東西線東陽町駅 | ペット広場とポケットエコスペースをもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | ポケットエコスペース | ペット広場(小型ドッグラン) | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型複合遊具他 | モミジイチゴ、コウゾ、ミカンの木 | 3 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 4 | 0 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 3 | 3 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 1 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 3 |
386位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
岡本静嘉堂緑地 | 世田谷区岡本2丁目 | 東急線二子玉川園駅 | 深い緑の中に池と川と湿地等をもつ緑地 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 池と川と湿地 | 「美術館」、納骨堂、トンボの湿地、バッタの原他 | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
なし | カキ | 5 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 4 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
2 | 5 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 4 |
387位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
西沼公園 | 足立区東和1丁目 | 千代田線綾瀬駅 | 釣り可の池をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 釣り可の池と小滝と流れ | なし | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型複合遊具他 | なし | 5 | 5 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 3 | 5 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 3 | 3 | 不明 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 3 | 3 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
3 | 3 |
388位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
伊興遺跡公園 | 足立区東伊興町 | 東武伊勢崎線竹の塚駅 | 遺跡博物館と芝生広場の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 芝生小広場、遺跡モニュメント群、遺跡博物館 | 二時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
なし | なし | 5 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 4 | 2 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
2 | 2 | 2 | 5 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 2 | 2 | 3 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 3 |
389位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
大島八丁目公園 | 江東区大島8丁目 | 新宿線東大島駅 | 大型複合遊具群をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 広場 | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
木製大型複合遊具群、大型ユニーク複合遊具他 | ヤマモモの木 | 4 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 5 | 2 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 3 | 3 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 1 | 2 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 5 |
390位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
和泉公園 | 千代田区神田和泉町 | JR秋葉原駅 | 広場と子供用大型水遊び施設をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 子供用大型水遊び施設 | 広場 | 半日 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
ユニーク遊具群コーナー | なし | 3 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 4 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 2 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 3 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
3 | 4 |
391位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
見次公園 | 板橋区前野町4丁目 | 三田線志村坂上駅 | 貸ボートと釣り可の池をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 貸ボートと釣り可の池、壁泉と噴水、水景施設、湧き水と流れ | 集会場 | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
すべり台、ブランコ、砂場他 | カジイチゴの木 | 5 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
5 | 5 | 4 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 2 | 5 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 3 | 2 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 4 |
392位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
足立児童交通公園 | 足立区東綾瀬1丁目 | 千代田線綾瀬駅 | 子供用水遊び施設をもつ児童交通公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
無料貸出子供自転車コース | 子供用水遊び施設 | 管理棟 | 半日以上 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型カラフル遊具、大型恐竜遊具群他 | なし | 3 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 1 | 5 | 4 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 1 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 1 | 1 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 5 |
393位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
小島公園 | 江戸川区西葛西2丁目 | 東西線西葛西駅 | 超大型カラフル複合遊具をもつ公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
超大型カラフル複合遊具他 | ヤマモモの木 | 4 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 4 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 1 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 3 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
3 | 4 |
394位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
長島(児) | 江戸川区東葛西3丁目 | 東西線葛西駅 | 大型カラフル複合遊具の小公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(大型)カラフル複合遊具群 | なし | 2 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 1 | 4 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 1 | 1 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 2 | 1 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 5 |
395位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
春江の森公園 | 江戸川区瑞江1丁目 | 新宿線瑞江駅 | 超大型カラフル複合遊具の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 広場 | 三時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
超大型カラフル複合遊具、木製大型複合遊具群他 | なし | 5 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 3 | 5 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
5 | 4 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
5 | 3 | 4 | 5 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 5 |
396位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
瑞江公園 | 江戸川区瑞江3丁目 | 新宿線瑞江駅 | 木製大型複合遊具群の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 広場 | 二時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
木製大型複合遊具群他 | なし | 4 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
4 | 2 | 5 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
4 | 2 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 2 | 4 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
4 | 4 |
397位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
新川公園 | 中央区新川1丁目 | 東西線茅場町駅 | 隅田川沿いの水辺親水芝生公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 隅田川沿い | リバービュートイレ | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
なし | なし | 5 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
2 | 3 | 1 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 2 | 5 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 4 | 3 | 2 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
5 | 3 |
398位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
中町せせらぎ緑地公園 | 目黒区中町2丁目 | 東急線祐天寺駅 | 子供用水遊び施設メインの公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | 子供用水遊び施設 | なし | 半日 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
複合遊具他 | なし | 3 | 4 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 2 | 4 | 3 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 4 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
4 | 1 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
1 | 4 |
399位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
平野さくら公園 | 足立区平野2丁目 | 東武伊勢崎線梅島駅 | 大型(カラフル)複合遊具群と盛り土場の小公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | 盛り土場 | 三時間 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
大型(カラフル)複合遊具群 | 葡萄、ビワ | 4 | 3 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 3 | 4 | 5 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 3 | 3 | 不明 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 2 | 3 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 4 |
400位 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
久が原なかよし児童公園 | 大田区久が原2丁目 | 東急線久が原駅 | 大型カラフル複合遊具の公園 | |
スポーツ施設 | 水景施設 | 付設施設 | 必要時間 | |
なし | なし | なし | 二時間半 | |
遊具内容 | 果実・山菜等 | 景観度 | 花&緑度 | |
(大型)カラフル複合遊具、木製フィットネス遊具群 | ウメ | 3 | 2 | |
家族度 | 大人度 | 子供度 | トイレ度 | |
3 | 1 | 4 | 2 | |
利用者の多さ | 野鳥&昆虫等度 | 季節感 | 芝生度 | |
3 | 2 | 2 | 0 | |
お得度 | 恋人度 | 広場度 | 笑顔度 | |
3 | 2 | 2 | 4 | |
ウォーキング度 | 後ろ髪引かれ度 | |||
2 | 3 |
東京23区公園ベスト800 Top | |||
1位〜50位 | 51位〜100位 | 101位〜150位 | 151位〜200位 |
201位〜250位 | 251位〜300位 | 301位〜350位 | 351位〜400位 |
401位〜450位 | 451位〜500位 | 501位〜550位 | 551位〜600位 |
601位〜650位 | 651位〜700位 | 701位〜750位 | 751位〜800位 |