総合Top | <2ndTop | <3rdTop | <4thTop | <5thTop | <6thTop |
東京都市町村部公園ベスト版 | ![]() |
東京都27市町村別「優秀公園」ベスト版 小金井市編 |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
美術の森 | 仲町1丁目 | JR武蔵小金井駅 | 洋画家中村研一の住居(喫茶室花侵庵)とお茶室とビオトープの森 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | なし | ササ、フジ、サンシュユ、カエデ、タケ、サルスベリ、ヒュウガミズキ、シュロの木、ツツジ、サツキ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
ビオトープ | なし | 喫茶室花侵庵 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
中村美術館 | なし | ウメ | ミョウガ、タケノコ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | 野鳥の巣箱B、休園日は月と木 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
栗山公園 | 仲町2丁目 | JR東小金井駅 | 中型総合公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型 | 盛り土場利用木製大型複合遊具、フィットネス型遊具I、砂場、すべり台、動物型小遊具C、カラフル汽車ポッポ | ササ、ヒュウガミズキ、ハナミズキ、イチョウ、カエデ、ロウバイ、シラカシ、サクラ、ナツツバキ、ヒサカキ、モチノキ、アオギリ、クヌギ、コナラ、ヒトツバタゴ、ヒノキ、サカキ、アジサイ、アカメガシワ他 | 多い。中高齢者、母子、父子、子子、若者、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型 | なし | シンプル型D | ソーラー型B | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
修景池 | 多目的広場(バックネット付) | 盛り土場、飲料水自販機、健康運動センター、掲示板、くつろぎ広場、ディキャンプコーナー、炭焼き小屋、身障者用駐車場、駐輪場、防火水槽 | 東京農工大と住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
東京農工大 | なし | グミの木、エノキ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、ヤマモモの木(多数本)、オニグルミ、アンズ、ヤマボウシ(わんさか、食べ放題採り放題)、クワ(超わんさか、食べ放題採り放題)、ウメ、クリ(わんさか、食べ放題採り放題)、名称不明果実、カキ、ユスラウメの木(多数本)、ナシ(わんさか、食べ放題採り放題) | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | クチナシ咲く。野鳥の巣箱B | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
ぶどう広場 | 東町3丁目 | JR東小金井駅 | ヤマブドウのミニ広場 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
ミニ型 | なし | マテバシイ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 集合住宅と農地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
東小学校 | なし | ヤマブドウ(わんさか、食べ放題採り放題) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | ほどぼど | ヤマブドウのミニ広場 | |
写真 | ||||
![]() |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
都立武蔵野公園 | 小金井市前原2丁目・東町5丁目、府中市多磨町2丁目 | JR東小金井駅 | 野川をはさむ武蔵野雑木林大型公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型 | ウンテイ、動物型小遊具C | マユミ、キリ、シマサルスベリ、ハクウンボク、ユズリハ、キンモクセイ、シラカシ、トウカエデ、サクラ、アジサイ、サツキ、ハナカイドウ、クスノキ、ムクゲ、ツツジ、ツツジ/サツキ、ヤマウコギ、マツ、スギ、ヒノキ、マテバシイ、エゴノキ、コブシ、トチノキ、ユリノキ、エンジュ、ソヨゴ、ボダイジュ、ナナメノキ、ヤナギ、ポプラ、ハナモモ、ナンジャモンジャの木(ヒトツバタゴ)、マンサク、クチナシ、ツバキ類、ヤマブキ、ロウバイ、カツラ、アオギリ、ナンキンハゼ、ネズミモチ、トネリコ、ギョイコウ、ヒサカキ、アキニレ、ミズキ他 | 多い。母子、父子、子子、中高齢者、若者、少年少女、家族、グループ、カップル | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型A、男女別型(誰でも用付設)@ | 多数 | |||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
子供用水遊び施設(ジャブジャブ池)、野川 | スケボーコーナー、野球場、競技場、 | 小金井市南地盤沈下観測所、駐車場、飲料水自販機、管理棟、ナイター管理棟、バーベキュー広場、非常用給水設備、くじら山、原っぱ、保護区域、公衆電話 | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
ヤマモモ(超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、カキ(超超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、クワの木、クリ(超超超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、アンズ(超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、クルミの木、ナワシログミの木、ヤマボウシ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、パッションフルーツの木、ガマズミ(超わんさか、食べ放題採り放題) | フキ、フキノトウ、ゼンマイ、タラノメ(超超わんさか、食べ放題採り放題) | |||
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
花壇群 | 多い | 多い | ヒマワリ他咲く。モグラの穴 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
三楽の森公共緑地 | 貫井南町3丁目 | JR武蔵小金井駅 | 芝生地と緑地の広場 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型 | なし | サンシュユ、サツキ、アジサイ、フジ、サルスベリ、カエデ、マツ、ケヤキ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 生き物が棲める各種仕掛けあり | 三楽公園と小学校 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
第四小学校、貫井南町三楽集会所 | なし | モモ、ミカン類の木、クリ、カジイチゴの木、クワの木、 | タラノメ、サンショウ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | キンラン・ギンラン・関東タンポポ・アジサイ咲く。火曜休園日。開園時間9時〜4時。野鳥の巣箱 | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
仮称・貫井南町2丁目3広場 | 貫井南町2丁目 | JR武蔵小金井駅 | 果樹と木星大型複合遊具の小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 木星大型複合遊具、カラフル小遊具A | アジサイ、カエデ、ツツジ、サツキ、コブシ他 | ほどぼと。子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 集合住宅と民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
前原町宮之台集会所 | なし | カキ(超超超わんさか、食べ放題採り放題)、オニグルミ(超わんさか、食べ放題採り放題)、ザクロの木 | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | 不明 | アジサイ咲く | |
写真 | ||||
![]() |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
ハナミズキ公園 | 前原町5丁目 | JR武蔵小金井駅 | 大型ユニーク複合遊具とハナミズキの小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型 | 大型ユニーク複合遊具、カラフル小遊具 | ハナミズキ、サクラ、ケヤキ他 | 少ない | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | クルマの多い道 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
南中学校 | ファミリーレストラン | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | 小盛り土場 | |
写真 | ||||
![]() |
小金井市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
梶野広場 | 梶野町5丁目 | JR東小金井駅 | 暫定使用の大型原っぱ | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型 | ブランコ2連、カラフル小遊具A、手作り遊具 | キンモクセイ、イチョウ、サクラ、ユリノキ、アジサイ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
静かな住宅地 | ||||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
ピノキオ幼児園、けやき保育園 | なし | クワ(超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、ギンナン(超超超超超わんさか、食べ放題採り放題)、「クリ」 | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | 広場を囲むフェンスに一部破損箇所あり | |
写真 | ||||
![]() |
東京27市町村部優秀公園ベスト版Top | ||||||
八王子市編 | 青梅市編 | 瑞穂町編(4th) | ||||
多摩市編 | 町田市編-1 | あきる野市編 | ||||
羽村市編 | 町田市編-2(4th) | 昭島市編 | ||||
福生市編 | 日野市編 | 国立市編 | ||||
東京市町村部公園総合調査各市全データ(写真添付) | 全公園名 |